政治とは生活者のもの

政治とは生活者のもの





もう少し時間ができて準備が整ったら、学童クラブ廃止反対運動をやりたいと思います。当事者の親御さん、そしてご関心のある方々、どうかその時はご協力のほどお願い申し上げます。 via Twitter for Android
2014.02.13 23:38


住民の信頼を得ないような行政をやるから反対運動が起きるわけで。誰が好き好んでやるかっちゅーの。 via Twitter for Android
2014.02.13 23:43


議員と住民がネットだけで議論していても何も解決しない。私はネットでのやりとりは議員だから聞いて当然とは思わない。普通の社会では顔も知らない名も知らない何者かわからない人の要望や意見など鵜呑みにはできないだろう。議論の中でその議員の人となりがわかればいい。次回の選挙の参考になる。 via Twitter for Android
2014.02.14 08:22

それから、支持していない異なる思想や主張をしている議員に何を言っても無駄。自分が支持をした議員に仕事をしてもらうべき。異なる背景で支持され選出された議員を悪く言うということは、選んだ住民をも批判することにもなる。都知事選の支持者同士のいがみ合いを見ればわかるだろう。 via Twitter for Android
2014.02.14 08:27

住民運動は、行政の問題を広く他の住民に知らせ役人との交渉の場をもたせるために行う。もちろん少数派の怒りを表明するという意義もある。それによって何故住民無視で強制的に可決されてしまったのか、首長や議会や議員はどうなっている?となるだろう。そして選挙で新たに住民代表が選ばれるのだ。 via Twitter for Android
2014.02.14 08:41


運動などで元議員や候補者がいると、よく「選挙目当て」と揶揄される。選挙目当てで何が悪いのだろうか。次の選挙で自分達の仲間を送り込まねば声を届けることもできない。思想や主張の異なる議員や政党に何を言っても無駄なのだから、自分達の支持する人間を送り込む事に全力を傾けたほうがいい。 via Twitter for Android
2014.02.14 08:48


政治は異なる主義主張がある中で意志決定する営みということであれば、様々な政党や人間がいて良いと思う。皆同じ考えは無い。皆同じである必要もない。その政党や議員を支持するのもしないのも自由だ。そこを無理矢理考えを変えさせて統一させるのは至難の業だし、反発も大きいだろう。 via Twitter for Android
2014.02.14 09:06