地方行政と都知事選挙の争点

地方行政と都知事選挙の争点





地方行政の知事職は行政の長であって議員兼務ではない。当然政党に縛られない者であり議会にも与党も野党もない。何か皆ごちゃまぜに考えていないか。そうなると、議員が行政を担う(兼務する)という政府の構造を、これまで当たり前だと思っていたが、いったいどうなんだろうか。 via Twitter for Android
2014.01.13 16:18

私は地方自治体は中央に縛られるものではない、と考えている。大阪と名古屋の地域政党の発足は中央に刃向かっていくのかと期待したが、国政政党化してしまい勢いを失った。結局国政に取り込まれた形となり、首長も地域政党議員も独自路線が保てなくなってしまったのだと思う。 via Twitter for Android
2014.01.13 16:27

地方の声を国政に反映するという発想を見直した方がいいのではないか。これではいつまでたっても中央省庁はお上意識が抜けないし、そこからの補助金で右往左往する地方自治にはいい加減うんざりする。地方が独立していけば最低限の中央政府機構ですむ。政府や国会の在り方も変わるだろう。 via Twitter for Android
2014.01.13 16:33

なぜ地方の政党が、国政に取り込まれていくのか、この構造を捉えない限り、期待は自己満足にすぎないでしょう。また、東京にいるのなら、東京を、地方並みにする政治の構造を模索すべきです。都政を解体して東京府東京市に戻すとか。
2014.01.13 17:18

@Chisaka_Kyoji 東京23区が自治権拡充のために都の内部団体を脱したのは、人口増など一つの自治体としては規模が大きすぎるためであり、東京市に戻すことは是とは思いません。特別区内部で財政調整ができる中で自治体として中央の支配から脱却できるのかどうかを思案しています。 via Twitter for Android
2014.01.13 18:04

それから、実際に自ら人生をかけて行動して思考している中での発言でございます故、自己満足で終わるつもりは毛頭ございませんよ。 via Twitter for Android
2014.01.13 18:13


東京都の自治を考えるにはその特殊性に視点をおかねばならないと思う。都市計画の重要性はもちろんで、これが教育、福祉や医療、そして治安などの住民の命や健康・安全に直結する。人口密集地域に見合った政策を独自に生み出してリーダーシップを発揮する人を行政の長として選びたい。 via Twitter for Android
2014.01.13 18:24