板橋区教育委員会と学童新制度

板橋区教育委員会と学童新制度





板橋区教育委員会へ出向き学童の新制度の話を板橋区議の長瀬議員に立ち会って伺ってきた。議員が一緒でなきゃ門前払いだからだ。学童保育を無くして放課後子ども事業という学校に場所を移した児童館のような制度に一元化するという。民間委託だと安全面や責任の所在などの問題があると指摘してきた。 via Twitter for Android
2013.10.04 20:38

生活者ネット板橋区議の五十嵐やすこ議員も、この状況のままでは板橋区学童新制度には反対をせざるを得ないと、先ほど区役所でお会いしてそのようなご見解であることを伺った。私は原発の問題や子育てについては生活者ネットさんとほとんど同じ考えである。 @yasuko_igarashi via ついっぷる 
2013.10.04 21:18

板橋区教委の学童新制度担当者らは、やたらと「保護者の要望で」と言っておったので、「いつどこで我々保護者の要望を調査したのか?」と伺ったら「してません」と。「電話などでそういう訴えがあった」など一部の声をあたかも全ての要望と言い張るツワモノたちにアンケート調査を提案させて頂いた。 via web
2013.10.04 22:02

低予算で自治体の仕事を請け負う民間会社はどこを削るかといえば人件費でしかない。教育や福祉分野で人件費を削ればサービスの”質”がどうなるかぐらいわかるものだろうに。 via web
2013.10.04 22:10

学童の保護者でつながりたいのだが、皆仕事が忙しくなかなか難しい。子育て世代はなかなか連帯できないから、行政側からすると多くの反対が出ないため予算削減しやすい分野なのだなと。 via web
2013.10.04 22:28

五十嵐 やす子 @yasuko_igarashi
@hashimotokumi この件については、進め方が乱暴だと思います。今度じっくり担当部署にヒアリングしようと思います。新アイキッズと平行して児童館からも小学生を追い出し、子どもを学校に囲い込むことの弊害を考えないのか?子どもの成長は費用対効果では扱えないのに。 via Twitter for Android
2013.10.04 22:37

@yasuko_igarashi 板橋区において「学童」の条例廃止という事ですが、やはり東京都教育委員会の「東京都教育ビジョン第3次」の取組の方向10で『学童クラブ等の設置の促進を図るとともに』とありました。都の施策では「学童」の文字は消えてません。板橋区は拙速ではないでしょうか via web
2013.10.04 23:45


きっと教育委員会ではモンスターペアレンツ扱いであろうが、このまま止めるわけにはいかない。子ども達のために、誰かがその役をやらねば適当にやられて後の祭りとなってしまう。 via Twitter for Android
2013.10.05 00:38