自然災害と原発事故

自然災害と原発事故





現在、福井県の大飯、美浜、敦賀、この原発のあるまちの雨量が観測史上最大になったようだ。ニュースで原発に異常はないかどうかを一言でいいから言ってほしい。 via Twitter for Android
2013.09.16 09:41


自然災害によって取り返しのつかない事故が引き起こされたという事実を日本国民は福一から学んだのではないか。原発事故は初動対応が重大であるため、自然が猛威をふるう際には原発を持つ地域と国家は、危機管理として警戒することは決して大袈裟ではない。 via Twitter for Android
2013.09.16 18:36


@booon22 @kausuke0527 原発事故は初動対応が重大であるため、自然が猛威をふるう際には原発を持つ地域と国家は、地域住民と国民を守るため、危機管理として警戒することは決して大袈裟ではない、それを福一から学んだ、という考えからの発言です。 via Twitter for Android
2013.09.16 18:44

原発は自然災害の影響をうける事が明らかになっている。被害は原発推進派だろうが反対派だろうが同じに受ける。安全対策を考えることは全ての国民を守るためだ。→もんじゅの伝送システム停止 土砂崩れで原因調査できず - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/chl7 via Twitter for Android
2013.09.16 19:00


もんじゅの伝送システム停止 土砂崩れで光ケーブル損傷
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY201309160038.html

原子力規制庁に16日午前3時45分ごろに入った連絡によると、日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉もんじゅ福井県)で、原子炉の状態などのデータを国に伝送するシステムが止まった。台風18号で起きた土砂崩れの影響で、伝送用の光ケーブルが損傷したのが原因とみられ、復旧には1週間以上かかる見通しという。土砂崩れで、半日にわたって担当者が構内に入れず、対応が遅れた。

原子炉は停止中だが、規制庁は事故やトラブルが起きれば、電話やメールで報告するよう指示した。

規制庁によると、停止したのは「緊急時対策支援システム」で、午前2時55分ごろ。原子炉内の温度や圧力、モニタリングポストのデータを24時間、原子力安全基盤機構に送っており、原子力規制委員会首相官邸が情報を共有し、事故やトラブル時などに使う。装置は建物内にあり、データの監視はできている。



(※写真は東京電力福島第一原発事故当時のものです)


booon dai @booon22
@hashimotokumi @kausuke0527 東北大震災の被害を無視して原発事故だけ誇張する原発反対派。台風災害による地元住民の人命よりも原発のほうが気になる原発反対派。結局、反対派が守りたいのは自分たちの主張だけ。2013.09.16 23:40

@booon22 @kausuke0527 いわゆるその手の反対派が守りたいのは自分たちの主張と、どこぞの政党の拡大も目的なのでしょう。そういう反原発市民運動団体の隠されたミッションに気づかず、まんまと騙されてしまったことを反省しております。 via web
2013.09.17 00:06

かうすけ @kausuke0527
@hashimotokumi 「 #廃炉→管理するためのコストとそのために被る経済リスクについて正確に認識し、廃炉後の代替手段と最も重要なコスト面について論理的な説明ができる #脱原発 派」の方の話なら分かりますが、そういう方に出会った試しがありません。(続) @booon22
2013.09.17 00:13

@kausuke0527 廃炉は現実的には無理でしょう。まずは現時点での原発のリスクを正確に把握し安全に管理することが、国民を守るための国家の重要な役割であり、それが国民の便益と考えます。万一管理を怠れば莫大な被害が発生するという原発の持つ社会的コストを忘れてはなりません。 via web
2013.09.17 00:56

かうすけ @kausuke0527
@hashimotokumi 「段階的脱原発派」や「代替エネルギー待ちの暫定的再稼働容認派」などの「真っ当な脱原発」の方々が裏切り者扱いされて、一連の非論理的非科学的な狂信的脱原発運動(「感情論バカ」の見本市)から追い出されている現状についてはどうお考えですか? @booon22
2013.09.17 00:14

@kausuke0527 原発外部不経済効果を発生させる市場の失敗モデルとなったことから、国家はあらためて今後のエネルギー政策を検討していくべきと考えます。その議論を妨害するような、狂信的な脱原発運動という行為は許されないものと思っています。 via web
2013.09.17 01:27

@kausuke0527 さらに付け加えれば、原発は安全だ、放射能汚染被害はない、などという極端な原発推進派グループも存在します。原発を「賛成」「反対」という二極化のみの議論に終始することは、国家のエネルギー政策を議論する上で大きな障害になるように感じます。 via web
2013.09.17 01:46