小沢代議士がTwitterを始める?

いきなり刺激的なタイトルで申し訳ありません。

別に小沢さんがいきなりスマートフォンを片手に、ツイッター・アンドロイドを駆使して情報発信する訳ではありませんでして、事の発端は、先日小沢邸を訪れた橋本久美さんが、この日の出来事を報じた新聞記事(偏向的印象操作報道)に感情的になり、ツイッター上で少々毒づいてしまった事がタイムラインで話題になりました。

このようなメディアスクラムに対して森ゆうこ代表や、三宅雪子党員もかねてより腹に据えかねる感情をお持ちだったようで、その対策の一環として「小沢さんもツイッターを始めたらどうか?」と言うニュアンスの話題がタイムラインを賑わせてくれました。

実際に確認は取れてはいませんけど、本人も乗り気だとか?

それでは、恒例ではありますけど、橋本久美さんと三宅雪子さんのツイートを紹介しながら、「小沢代議士がTwitterを始める説」の真相に迫ってみたいと思います。少々冗談っぽい話題ではありますけど、お正月スペシャルと言う事でご容赦くださいませ。



橋本久美

元旦の小沢邸の会が中盤になった頃、門は開られ記者の方々を招き入れた。その時私は東祥三氏と玄関先にいて記者の方々に挨拶。選挙中もそうだったが個々の記者は皆礼儀正しい。偏向報道止めてと以前何人かの記者に言ったことがあるが「上がやってる事なんで」と。そう言われると返す言葉がない。 via Twitter for Android
2013.01.02 21:28

「上がやってることなんで」「上に言われたんで」というのは地方議員でもありがちで、原発反対したいけど「政党が推進だから」、増税を住民に説明するのは嫌だが「政党が増税推進だから」、という言葉を何度となく聞いた。支援者の方々も政党のせいにすれば納得するという。 via Twitter for Android
2013.01.02 21:55

役人も同じで、地方自治体でもだいたい「首長が決めたことなんで」「国が決めたことなんで」と逃げられる。どこの組織でも人事権を握られていると巻かれてしまうということ。議員の場合は出馬の際の「政党公認」が当てはまる。会社員や役人は生活のためで、議員は選挙に勝つために仕方の無い事なのか。 via Twitter for Android
2013.01.02 22:08

小沢一郎本人のTwitter参加が実現すれば、空前のフォロワー数になりそうだ。三宅雪子衆議院議員にたとえ冗談でも語ったというならば、何とかその気にさせたいところだ。とりあえず「深沢なう」からでも。 via Twitter for Android
2013.01.02 23:37

小沢一郎発信は、まずはブログあたりからで。いきなりTwitterはやっぱり厳しいでしょう(スミマセン)。 via Twitter for Android
2013.01.02 23:55



三宅雪子

ロス疑惑のAさんは犯人と疑われたら何を報じられても仕方ない、というそれまでの風潮に一石を投じました。名誉毀損の裁判の多くに勝ったからです。メディアはあの事件の報道に(だけ)は慎重になりました。続く via Keitai Web
2013.01.02 06:43

購読料金を払ったあげく公平と言い難い(時に間違った情報)やその社の持論を押し付けられたらたまったものではない。記者会見などをネット中継で最初から最後まで観て、図書館などで全紙読み比べるとスタンスがよくわかる。 via Keitai Web
2013.01.02 06:53

@amneris84 今までできていなかった(していなかった)のが問題だったのですが、(いつも支持者からお叱りを受けていた)、明白な間違いは間違いと一つ一つ指摘していかなければね、という話です。 via Keitai Web
2013.01.02 07:25

(メディア批評続き)記事と社説をはっきり分けたら構わないと思う。記事に主観が(さりげなく)おり混ぜっているのが問題では。さらに本来なら読者がそれぞれ抱く(自由がある)感想めいたものまでおせっかいにも(笑) via Keitai Web
2013.01.02 10:29

小沢元代表がこの間「僕もツィッター始めようかな」とつぶやいていたと聞いて、驚いた。(笑) 面白そう、と思っているのかな。入力だけやってあげれば可能だから、やってみたら面白い気がする(私見です)でもたぶん無理だろうな(失礼!!) via web
2013.01.02 20:57

橋本久美さんに同感。(一部除き)現場の記者が悪いのではないかもしれない。昨日の新年の集まりも私が話した記者は「正直、参加者が多くて驚いた」と言っていたのだから。報道は危険水域かもしれない。 via Keitai Web
2013.01.02 23:15

たわいもない新年の集まりさえ、正しくは報道されない。ため息がでるが、それでも発信するのみ。コツコツだ。ざっと見たところ日経新聞が正確かつ描写も的確だが、となると記者が怒られるのではと心配になる。 via Keitai Web
2013.01.02 23:33



(2013年・元旦・世田谷小沢邸にて)



と言う訳でありまして、今回の記事のテーマは、小沢一郎代議士がツイッターやるのかどうかとかの下世話ネタではありませんで、メディアの報道姿勢に対する、報道される側の毅然たる姿勢とでも申しましょうか、または報道側の組織ぐるみによる犯罪的偏向報道への批判とでも申しましょうか、メディアリテラシーの共有的な、情報の受けて側に取りましては大変重要なテーマが隠されていたと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

執筆責任者 片田清志 @katadakiyoshi